2015年3月8日日曜日

1月31日 アクティブ市民塾1月講座「ザ・レインボーズの魅力にせまる」

2015年初の公演は、市民活動支援センターさん主催の講座!

「講師としてレインボーズを語るよりもレインボーズの魅力を肌で?感じてもらえるレインボーズらしさ満載の全力パフォーマンスをしよう!」

ということで・・・

いつも通りの全力パフォーマンス(笑)

メンバーとも共通意識を共有するため、「レインボーズの魅力は、メンバー一人一人が楽しんでいること!そして全力!見てる人に笑顔とパワーが届くよう全力で楽しもう!」と意識を高め、いざ公演!

持ちネタをほぼ出し尽くすような?プログラム。

南京玉簾、紙芝居、キッズ参加の新聞パフォーマンス、バナナのダンス、オバドルコンサートと盛り沢山(笑)

もちろん!
途中観客巻き込み参加型ステージでお客様の中から3名程、新メンバーとして参加してもらいました。

この「新メンバーとしての飛び込み参加型」っていうのがレインボーズステージの特徴の一つ!

見せるだけではなく、一緒に参加してもらう。衣装やヅラを付けてステージにあがると新しい世界が見えたりします(笑)
そして、実は練習なんかしなくたっていつでもレインボーズメンバーとしてステージに上がれちゃうんです!
「楽しむことに一生懸命になれる人」なら誰でもレインボーズになれちゃう!

だから、私たちがやってる市民活動は、全然難しい事でも特別な事でもないんです。

いつでも誰でも出来るボランティア活動!みんなで一緒に楽しめるのがレインボーズ流ボランティアなんですね!

前半の締めは「オバドルコンサート」

こちらも、アイドルになりきりおばさん達が全力で踊る!というパフォーマンス(笑)
おかげで「全力おばさん」という異名をもらえる程、全力バロメーターとクオリティの高い?パフォーマンスです(笑)

前半の全力パフォーマンスで皆さんお腹いっぱいかとは思いましたが、
たっぷりお時間をいただいていたので・・・「おかわり」のコーナーもご用意させていただきました!

こちらは、普段の施設訪問のボランティアではやらないプログラム!

映像とナレーションで構成した「物語」です。
もともと都立高校の「奉仕の授業」の講師をした時に作成した「教材」で「ボランティアとは何か?」を今時の高校生の心に響くよう工夫したい!という想いから生まれた作品!

レインボーズの誕生から活動、そこに宿る想いが沢山つまったレインボーズオリジナル作品。
その名も「レインボーズ物語」

久々に上映&朗読したのですが・・・

メンバーが泣いてた・・・

そう。この物語が出来て映像もないまま初めて朗読した時も・・・

3周年公演で映像が完成して朗読した時も・・・

メンバーは泣いていました。

この物語には、そんなメンバーの想いも詰まった作品です。

そんな涙を流すメンバーを見て、改めてこの8年間素晴らしいメンバーに支えられながら、共に泣き共に笑い共に成長してこれたんだなーと実感しました。

改めてメンバーに感謝!

そして、最後は「別腹?」のコーナー(笑)

今回劇はやらなかったのですが、オリジナル劇に登場する面白おばさんキャラ「オバサンダーV」が登場し、会場にいる全員の皆さんと「桃太郎ダンス」

ステージで被り物をして踊ってくれた方だけでなく、会場の皆さんが参加して一緒に踊ってくださり、ものすごく感動!
一体感のあるあったかぁーい公演となりました!

そして、エンディングには
「ぼくらの八王子」

これから「ぼくらの八王子」をもっと普及させて行こう!と熱い気持ちで「ぼくらの八王子普及プロジェクトチーム」立ち上げに尽力されている八王子市子ども家庭部保育幼稚園課の志萱課長もお越しいただいて、一緒に踊ってくださいました!

とにかく!
盛り沢山の公演となりました!

こんな風にレインボーズの魅力を発信、発揮できる場を与えて下さった市民活動支援センターの皆様に心から感謝いたします!

また、お越しいただいて笑顔で参加してくださった皆様にも心から感謝いたします!

そして、つくづく自分達の活動を振り返ることができ、やはり目の前の人、観客の笑顔を見たい!
メンバーも楽しめる団体で有り続けたい!
とレインボーズに対する意識も再認識することが出来た私でした!

これからも、全力で楽しむことに一生懸命になりながら、周りも巻き込んでみんなで笑顔になれる活動を続けてゆきたいと思います!

ありがとうございました!

この日の公演をブログにアップしてくださったのでご紹介します。
(私のブログより分かりやすくて伝わります!)

市民活動支援センターさんのブログ
http://www.shiencenter-hachioji.org/staff_diary/

鈴木レオ市議会議員のブログ
http://leolion.jugem.jp/?eid=1008&target=comment

0 件のコメント:

コメントを投稿